ねこと暮らす、幸せな毎日
2024年、夏、我が家に来てくれた猫、にゃーさん。
実家でも猫を飼っていたので、猫の可愛さは十分理解していました。
でも、実家で飼っていた猫は、私が高校生になってから飼いだしたので、その時高校の寮に入っていた私は、夏休みなどの長期休みしか実家の猫ちゃんに会うことはできませんでした。
なので、猫の本当の可愛さにはその時はまだ気づけていなかったのです。

かなりの、ストーカー気質
猫が、こんなにもストーカー気質だとは思っていもいませんでした。それがもう本当に可愛いんです。私がどこに行っても、すぐについてくるんじゃなくて、気づけばそばにいる、そんな感じで、しかも顔を見たら絶対に目が合うんです。
きゅるきゅるの瞳で見つめてきて、何してんの?って言うてる雰囲気がたまらないです。私のことが大好きでべったりくっついてくるのとはまた違って、「なになに?なにか面白いことしてるの?」って言ってるような感じです。

箱があれば入るし、何か敷けば乗る
これは本当に驚きました。ほぼ100%です。自分より小さい箱にも無理やり入ろうとするし、何か作業しようとタオルや雑紙を置いていると、必ず乗っかってます。もちろん、そこからなかなかどけてくれませんw
そしてドヤっとしたこの表情w
可愛すぎるので、しばらくもふもふさせてもらっていると、嫌になってどけてくれます。

↑自分より小さい箱にチャレンジしようとしているw

魅惑の肉球(はみ出しオケケ付き)
肉球が可愛いのはもう常識なんですが、うちの子はやや長毛で、肉球の間から長い毛が生えてきて、それが滑ったり転んだりする原因にもなってしまうんです。それを防ぐために、カットしたり専用のバリカンでカットしたりしています。でも嫌がるので、いつも中途半端な状態で終了となってしまいますw
それがまたかわいい♡
一番大きい部分の肉球の形が、人間の鼻の形に見えてきてしまう…

お腹出して、床に落ちてる
へそ天。これはよく言われる、「ネコハラ」です。こっちが忙しい時に限ってこのポーズで転がってますw
もう、モフモフせざるを得ない状況に、強制的に追いやられますw
足はどこに収納してんの?w
数えだしたらキリがないくらい、猫様のかわいいポイントがあるのですが…書き出したら止まらないので今日はこのへんで🐈
読んでいただき、ありがとうございました。